みなさんこんにちは😊歴女でおなじみのはるかです。
寸劇の感じでお分かりでしょうが、私は歴史好き!
大河ドラマもだいたい見ています。
今年の「麒麟がくる」も視聴しておりました。
そして先週の最終回をようやく見終わりました。
戦国最大の謎というくらいなので、本能寺の変がどんな風に描かれるのかが興味深く。
ま、当然主役なので明智様スゲー!状態の描かれ方は置いておいて…
(以下ネタバレ含みます!これから見る予定の方はgo back!)
信長が「天下統一」を目指し始めるきっかけになったのが光秀(と斎藤道三)。
非道に変わってしまった信長を止めるべき責任が自分にはある、という大義での「本能寺の変」でした。
その後の山崎の戦い&光秀の死をナレーションで済ませるんかーい!と案外あっさりと終わります。
そしてよく言われる「光秀、実は生きていた説」。
これを大河で採用するとは思わなかったです!!
賛否はありましょうがなんだかいい終わり方だったなーと思いました😊
家康との仲も良好に描かれていたので本当にいつか「天海」になって家康を支えるのでは…と匂わせてるあたりがね。もしそうなってたらムネアツ😆
(天海=明智光秀説はフィクションでしょうけど😅)
次の大河ドラマは「渋沢栄一」を描く「晴天を衝け」。
正直その次の「鎌倉殿の13人」の方が期待が高く…😆
だって北海道の星・大泉さん出てるし!三谷脚本だし!
その翌年は「どうする家康」で松潤の主演が決まりましたね。
歴史と言うと近代があんまり人気なく、戦などドラマ性の強い戦国や幕末が人気。
ですが歴史は今につながっています!
年号を覚えるだけじゃなくて「ストーリー」として続いていく歴史を見るのは非常に楽しいです!!
個人的には奈良時代とか大化の改新とか平安時代も面白いから大河でやってくれないかな~と思っていますが、
時代考証大変そうだし、そもそも十二単とか衣装や舞台の予算めっちゃかかりそうね…。
NHKも色々叩かれてますからね~😅
その辺は映像でなくても漫画や小説で満たされるので特に求めておりませんw
そう、私が歴史好きになったのはまさにそこから。
「燃えよ剣」「竜馬がゆく」で司馬遼太郎から幕末にドはまりして、大学の頃からよく京都や全国の歴史旅行をしていました。
お寺も落ち着いていて好き✨
伊勢の神宮や熊野にも行って、日本の原風景というのも感じました✨
やっぱり現地に行って空気を感じることも楽しみですよね✈
バーチャルでの旅行も色々できる時代ですが、やっぱり現地に行きたい✈
(HISモバイルさん、ごめんね)
…っていうか。
旅行に行きたーーい!!!!
(最近それしか言ってないw)